2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

opensolarisの仮想化について、その5

[zoneadm -z install]まで完了しましたので、最後は[boot]と[zlogin]だけですね。

opensolarisの仮想化について、その4

zoneの削除 もし作ったzoneの構成が気に入らなかった場合は以下で削除できます。 opensolaris:~$ pfexec zonecfg -z my-zone delete zoneのインストール まず、状態を確認します。 opensolaris:~$ zoneadm list -cv ID NAME STATUS PATH BRAND IP 0 global r…

opensolarisの仮想化について、その3

前回[verify]で、networkでエラーが出たので修正する。*1 opensolaris:~# ifconfig -a lo0: flags=2001000849<UP,LOOPBACK,RUNNING,MULTICAST,IPv4,VIRTUAL> mtu 8232 index 1 inet 127.0.0.1 netmask ff000000 rge0: flags=1004843<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,DHCP,IPv4> mtu 1500 index 2 inet 192.168.0.4 netmask ffffff00 broadcast…</up,broadcast,running,multicast,dhcp,ipv4></up,loopback,running,multicast,ipv4,virtual>

opensolarisの仮想化について、その1

そろそろ外部へサーバー立ち上げようと思うので、ちょっとSolarisコンテナについて調べてみる。 で、手持ちの本のOpenSolarisスタートアップバイブルで調べてみたが、Zoneで引っかかるのがBIND関連のみで仮想化についての記載がまったくないw;当たり前だがZ…

opensolarisの仮想化について、その2

で、早速zoneを作ってみる。http://docs.sun.com/app/docs/doc/819-0385?l=ja