2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

間違っていたのは俺じゃない、世界のほうだ。

今日はIPA試験の合格発表日。 もちろん受かってるだろうけど、確認するぜ( ̄ー ̄)y-.。o○」パスワードをポチポチっとな。不合格あれ、可笑しいな。つД⊂)ゴシゴシ不合格 つД⊂)ゴシゴシ不合格 (゚Д゚)え?間違っているのは俺じゃない、世界*1のほうだ。\(●)/. …

「Programming in Scala」の読書、二章

積読のProgramming in Scala消化中... 流し読みは、21章辺りまで終ってます。けど流し読みでも後半は読むのがきついので一通り読み終わるのはいつになるのやらw;

ZFS本が出るらしい

OpenSolaris Project: 日本ポータルをチェックしてたら、以下のスレッドを発見。http://www.opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=106677&tstart=0ZFS本が出るとの事。買いかな^^;って、zfs,zpoolコマンド等の使い方の本かな?ZFSの内部実装につい…

ruby-processingでProcessing->Examples->3D->Lightsの写経

写経してみたw;

ruby-processingでProcessing->Examples->3D->Imageの写経

写経してみたw; けど、バグってるorz*1 2次元配列の作成部分でバグっていたw;ので、修正。 *1:ExtrusionとZoomが同様のバグっぽいので上手く動いてない

Ruby勉強会のネタでrp15-level

物理エンジンでも実装してもらう問題作ってみた。 が、使わなかったので*1次回にでもと思った。 けど、よくよく考えると私これ実装するのに1時間くらい掛かってる。 1時間程度の勉強会のネタとしては、駄目だなと今更ながら気づくorz *1:なんかグダグダに…

ruby-processingでProcessing->Examples->3D->Cameraの写経

写経してみたw;Perspective関連の設定がいまいち思い出せない、年だな〜w;

ruby-processingでProcessing->Examples->Libraries->DXF Exportの写経

写経してみた、けど動かなかったw;ん〜、分らん...orz

opensolarisのsambaサーバー構築、その2.4

opensolaris200906がリリースされたので200811->200906と更新してきたので、最初から200906入れた環境とは、同じとはいえません。ご注意ください。">*1それで、Windowsとのファイル共有を測定しなおしてみます。 環境等はSolarisを更新した以外、基本構成は…

ruby-processingでpresentation-tool作成、テストコードその1

processingでテキストを表示するためのAPIを使ったら、簡単にプレゼンテーションツールが出来るのでは? っと思ったので試してみた。

ruby-processingでProcessing->Examples->Libraries->Minimの写経、その1

写経してみたw;

opensolaris200906upgrade

まあ、環境もそんなに弄っていないのでキレイにOSの再インストールする予定なんですけどね、折角ですのでアップグレードです。って、結構時間かかるw; まあ、以下アップグレード参考資料 http://opensolaris.org/os/project/indiana/resources/relnotes/200…

ruby-processingでProcessing->Examples->Basic->TransFormの写経

写経してみたw; case :TriangleFlower when :TriangleFlower class Point attr_accessor :x,:y def initialize x,y @x,@y = x,y end end def setup @shift = 1.0 @fade = 0 @fill_col = 0 @rot = 0 @spin = 0 size 200,200 background 0 smooth @p = Array…

ruby-processingでProcessing->Examples->Basic->Webの写経

写経してみたw;

ruby-processingでProcessing->Examples->Basic->Controlの写経

写経してみたw;

ruby-processing2D描画構文、begin_shape, end_shape, curve

今回は、processingの描画周りの命令について、試してみましょう。 rp5 create curve_test.rb 800 600 何時も通りに、雛形作成です。

ruby-processingでProcessing->Examples->Basic->Arrayの写経

写経してみたw;

「OpenSolaris 2009.06」リリース

一先ず、落としておこう>A<