opensolarisのsambaサーバー構築、その2.4

 opensolaris200906がリリースされたので*1それで、Windowsとのファイル共有を測定しなおしてみます。


環境等はSolarisを更新した以外、基本構成は前回の「opensolarisのsambaサーバー構築、その2.2 - 会者定離で以降」と同じです。

SolarisCIFS

  • Local

WindowsXP

  1. C\, HDD500GB *2
  • Server

OpenSolaris200906(CIFS)

  1. /rpool/temp, HDD160GB *3
  2. /myraidz/share, HDD500GB*4 *4
WindowsXP/C\
All 5回 [100MB]  [C\]
Seq 66.86 52.60
512K 31.89 37.40
4K 0.432 1.263
Read[MB/s] Write[MB/s]

う〜ん、前回よりちょっと性能落ちてるな。デフラグしなくちゃw;

OpenSolaris/rpool/temp
hoge@opensolaris:/rpool# zfs create rpool/temp             #テスト用のフォルダ作成
hoge@opensolaris:/rpool# zfs set sharesmb=on rpool/temp    #フォルダのファイル共有するフォルダを設定
hoge@opensolaris:/rpool# ls -al
total 10
drwxr-xr-x  6 root root  6 2009-06-15 06:45 .
drwxr-xr-x 29 root root 32 2009-06-14 12:46 ..
drwxr-xr-x  2 root root  2 2008-07-18 22:53 ROOT
drwxr-xr-x  3 root root  3 2008-07-18 22:53 boot
drwxr-xr-x  2 root root  3 2008-07-26 07:06 etc
drwxr-xr-x  2 root root  2 2009-06-15 06:45 temp
hoge@opensolaris:/rpool# sharemgr show -vp                 #ファイル共有されているかを確認
default nfs=()
zfs
    zfs/myraidz/share smb=()
	  share=/myraidz/share
    zfs/rpool/temp smb=()
	  rpool_temp=/rpool/temp
hoge@opensolaris:/rpool# chgrp -R staff temp               #root権限でフォルダを作成したのでグループの変更
hoge@opensolaris:/rpool# chmod -R g+w temp                 #グループユーザに、書き込み権限を追加
hoge@opensolaris:/rpool# ls -al
total 10
drwxr-xr-x  6 root root   6 2009-06-15 06:45 .
drwxr-xr-x 29 root root  32 2009-06-14 12:46 ..
drwxr-xr-x  2 root root   2 2008-07-18 22:53 ROOT
drwxr-xr-x  3 root root   3 2008-07-18 22:53 boot
drwxr-xr-x  2 root root   3 2008-07-26 07:06 etc
drwxrwxr-x  2 root staff  2 2009-06-15 06:45 temp          #<-rootからstaffへグループ変更を確認
All 5回 [100MB]  [temp]
Seq 17.64 10.89
512K 17.43 9.548
4K 10.67 0.364
Read[MB/s] Write[MB/s]
hoge@opensolaris:/rpool# zfs set sharesmb=off rpool/temp
hoge@opensolaris:/rpool# zfs destroy rpool/temp            #テスト用のフォルダ作成
cannot unmount '/rpool/temp': Device busy                  #w;

あれ、削除できない?

OpenSolaris/myraidz/share
All 5回 [100MB]  [share]
Seq 17.98 11.79
512K 17.94 11.95
4K 10.61 0.487
Read[MB/s] Write[MB/s]
All 5回 [1GB]  [share]
Seq 17.76 10.75
512K 17.79 10.35
4K 10.07 0.486
Read[MB/s] Write[MB/s]

前回のCIFSでの結果で、Seqと512KのWriteが3MB/s程度だったのを考えるとなんと3倍弱の性能アップです^^;*5
まあ4KのReadが一寸性能落ちたですけど、まあ共有サーバー上でコンパイル等する予定無いので、大丈夫でしょう。*6



以上、opensolarisのsambaサーバー構築、その2.3 - 会者定離で以降の続きでした^^

*1:と言っても私の環境は200805->200811->200906と更新してきたので、最初から200906入れた環境とは、同じとはいえません。ご注意ください。

*2:Hitachi_HDT725050VLA360

*3:Maxtor_4R160L0

*4:Hitachi_HDT725050VLA360, Hitachi_HDP725050GLA360*3

*5:最初が遅いってのは、気にしないでください

*6:その場合はSambaで共有って方法もありますし