2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ファインマン物理補講、その1修正3

さてさて、ファインマン物理補講、その1修正2 - 会者定離で以降を書いてからイロイロと有ったので時間が開いてしまいしたけど、そろそろまとめなくては。で、対数で残っていそうなのはwikipediaで調べてみると 真数の逆数 底の変換 底の逆数 これくらいで…

第一回Blender雑談会に参加してきた

はい参加してきました。で、途中記憶が飛んでいるますが それでもイロイロと有用な情報が得られました。 印象として、思ってたよりBlenderは使える。 まあ、OSSによくある安定より開発優先のようだが、開発されて無いよりマシだし 機能としては自分が欲しい…

Blenderチュートリアル終わらず

「26、マテリアル2」まで済み。終わんなかったけど、行くとしますか。

Blenderチュートリアルやってる

だめだ、疲れてる「17、(練習)テンキーを作ろう」に見えてしまった*w*「Add」→「Monkey」ってアンタね〜( ̄_ ̄;)「19、Subsurf機能」まで済み。残り1時間。準備しなくち**

Blenderチュートリアル一先ずやる

ってか、2/22だよ。nsf.tcん、「16、メッシュの編集6」まで済み。 出発するまで、あと二時間。

致命的な選択

ウールをさ、洗濯しようとしたときに選択したわけさ。 手洗いか、洗濯機のドライ洗いかの選択さ。めんどくさいんでドライ洗いの洗濯を選択しましたさ。 けばけばになってしまいましたさ。

第一回Blender雑談会に参加

そういや、第一回Blender雑談会が今週末あるのに何の準備もしていない*1。Blender使い方覚えないと、インストール後起動すらしたことね〜w; っていうか、そもそも何処でするんだっけ…( ̄ヘ ̄;) ………っ神戸。 *1:って言っても一般参加なんで発表とかなしな…

ファインマン物理補講、その1修正2

で、続きw; と、指数部分が対数って事なんだが。ん〜ん〜ん〜。 ん〜指数部分のは、なんだから であることは自明ですね。 まあさて置き、これで以下の公理が得られました。 ふぅ〜ε=( ̄。 ̄;) 他の対数の公式の残ってるのはっと。

ファインマン物理補講、その1修正1

ファインマン物理補講、その1 - 会者定離で以降において、の関数の微分を、とか、書いていていましたが、「変数xの関数の微分にdtを用いているのは変だよ」のとご指摘を受けました。はい、私の記述ミスですm(_ _)m正しくは、っていうか引用元の表記は下記の…

ファインマン物理補講、その3

問題箇所に、気づきました。( ̄ー ̄)ニヤリ の展開おかしいですね。uは関数ですから ですね。ってこの形式の微分は証明してなかったなw; ・・・まあ、上記証明は置いといて*1続き続き。 はい、ファインマンさんの微分公式導出完了。 ファインマン流物理がわか…

ファインマン物理補講、その2

前回証明した4つの公理 を用いて、ファインマン流 物理がわかるコツで紹介されていた下記の公式を証明してみる。

ファインマン物理補講、その1

なんか最近はプログラミングへの情熱が湧いてこないです。、 まあ、考え込んでも仕方ないので、ちょっとプログラミングから離れてを変えて 折角なんで基礎固めと「数学、物理」を勉強です。 で、物理のバイブルといえばファインマン物理学ですが、あれ全五巻…