Lisp

lispmode.lの解析、その3

/lisp/lispmode.lのcalc-lisp-indent関数で インデントを計算してるのは間違いないようです。 で、早速コードを解析。 なんですけど、先頭でイキナリ詰まるw; (defun calc-lisp-indent (opoint) (protect-match-data . . .) せんせぇ〜(T△T)、protect-matc…

lispmode.lの解析、その2

で、知りたいこと indent lispのindent機構*1 リーダーマクロ対応 function-list lispの関数ジャンプ機構*2 今の所は*3この二つを拡張したい、 のでLet's hack lispmode.l lispmodeのindentについて調査 36-94行に延々と、 各関数名のシンボルを 'lisp-inden…

lispmode.lの解析、その1

今までxyzzyのモード作った事ないので、 既存のscheme-modeの拡張でclojure-mode作ろう思ったましたが その拡張自体が、xyzzy標準添付のxyzzy/lisp/lispmode.lを拡張しているw; ってことで、基本を調査です。 こちら、lisp-mode のカスタマイズの手順を参…

xyzzyでmode作成に挑戦。printfデバッグについて

既存lispの解析方法について、あれこれと検討しました。 しかしxyzzy*1のモード等作ってる人どんな手順でコード動作の確認とか解析してるんだろうか?まず基本として.xyzzyにトレースを有効化*2 ;;; トレース機能を有効にする (toggle-trace-on-error) 次に…