2010-07-10 9月までの計画 戯言 なんか久々に計画立ててみました、ってゆうのも5月6月とダラダラでグダグダでしたので=3 仕事がゴタゴタしだしたので、ここの更新も滞ってましたし、 趣味の時間が取れなかったです;w; とはいっても、忙しいい言ってても始まらないので、計画計画、実行実行>< 7月 Solaris*1 WebServer*2 jvm scala*3 illust *4 blender,gimp,Inkscape*5 8月 jvm scala*6 clojure clojure-mode(30->60%)*7 9月 jvm scala(()) clojure clojure-mode(60->100%)*8 10月以降 rubyx*9 vecmath(50%) geom *1:しかしOpenSolari何時リリースされるんだろう? *2:7月中に運用させる>A<と決めたので、一先ず話し合い? *3:一先ずscala触る *4:やりますって言っちゃったscala座関連のロゴ作らなければw; *5:リハビリがてら10個程度は作りたいね、ってよりやらないと *6:二先ずscala触る *7:ある程度完成させときたい。残り、インデント、関数ジャンプ、色付け辺りw *8:ある程度完成させときたい。残り、インデント、関数ジャンプ、色付け辺りw *9:さてさて、どうしようかね?