Lua大雑把にコードリーディング、読むための準備

 なんかrite*1がさっさと公開されそうにないのでlua*2しますw<
さてluaとは何であるかというとググれ(終)


 なにはともあれDLしてmakeする。
の前に、gdbで動的に解析しやすいよう
lua5.1.4/src/Makefileの"CFLAGS= -g -O -Wall $(MYCFLAGS)"に変更すりゅ。

hoge@ubuntu:~/lua-5.1.4$ make linux
cd src && make linux
make[1]: ディレクトリ `/home/alice/src/lua-5.1.4/src' に入ります
make all MYCFLAGS=-DLUA_USE_LINUX MYLIBS="-Wl,-E -ldl -lreadline -lhistory -lncurses"
make[2]: ディレクトリ `/home/alice/src/lua-5.1.4/src' に入ります
gcc -g -O -Wall -DLUA_USE_LINUX   -c -o lapi.o lapi.c
...
..
.
hoge@ubuntu:~/lua-5.1.4$ cd src/

 ちゃんと、-g -O オプションだね。
デバッグ情報を確認。

hoge@ubuntu:~/lua-5.1.4/src$ file lua
lua: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), for GNU/Linux 2.6.15, not stripped

 ほい、not strippedなんで大丈夫。

コードリーディング

 読むためのツールとしてemacs使って読んでいく。
プラス(+)以下の拡張使ってます。

*1:mrubyになるん?軽量rubyなんてダサい><

*2:もう5.2でてるけど、情報多そうな5.1.4で><