sbazを使ってみる
って、ruby-gems並にかんたんっぽいです。本家サイトを見てたらScala Bazaar Systemってページ発見。sbazは別途インストールとか思い込んでましたけど、標準添付なんですね。
なので、手順に沿ってみる。
C:\Home\scala-2.7.5.final\bin>sbaz installed base/1.9 sbaz/1.25tmp sbaz-setup/1.0 scala/2.7.5.final scala-devel/2.7.5.final scala-library/2.7.5.final scala-tool-support/2.7.5.final 7 packages installed
で、APIドキュメントインストール。
C:\Home\scala-2.7.5.final\bin>sbaz install scala-devel-docs
planning to install: scala-devel-docs/2.7.5.final
Installing...
で、完了。
早速API見てみたけど、あれ?scaladoc形式か?vscaladocじゃないのかw;