ELPAからmarmaladeへ移行
メモ書き><
追記 20120503 marmaladeよりMELPAらしい
Emacs関西#5で、そうゆう発表あったので。
ん〜、移行したばっかだけど、どうしようかねw;
= #kansai_emacs 5 終了 - ぺっくブログミラー@peccul
第5回関西Emacsまとめ - Togetter
MELPA
GitHub - melpa/melpa: Recipes and build machinery for the biggest Emacs package repo
kyoto.clj#1 -Clojure勉強会- : ATNDが有ったので、
emacsにclojure-mode等を入れようとELPAでやろうとしたんですけど
なんかclojure-modeのverが古いw;
ググって見ると、最近はELPAよりmarmaladeなんでしょうか?
http://blog.ik.am/entry/view/id/110/title/Clojure+Emacs%E3%81%AA%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%28late%202011%29/
Marmalade(emacsのlispリポジトリ)が便利な件 - I’m hungry
Emacsバイブル本ではELPAって感じでしたけど、emacsも変化が激しいですねw;*1
Emacsテクニックバイブル 〜作業効率をカイゼンする200の技〜posted with amazlet at 12.04.22
まあ、Marmalede本家の通りに、
.emacsに以下を記載。package.elはELPAに入ってきたのをloadする。
(add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/"))
で、試してみると早速エラー><
なんかemacs23は正式に対応していない*2のでELPA同梱の古いpackage.elでは駄目みたい。
emacs - Adding Marmalade as Package Source - Stack Overflow
なんで、Marmalede本家のpackage.elのリンクからemacs23パッチ版をDLすりゅ><
http://repo.or.cz/w/emacs.git/blob_plain/1a0a666f941c99882093d7bd08ced15033bc3f0c:/lisp/emacs-lisp/package.el
EPLAと共存について
リポジトリは両方おなじっぽい。
でも、ローカルのパッケージ管理のフォルダ構成がちがう?のか、marmalade試した後ELPAに戻れなかった
あとELPAでインストールしたのはmarmaladeからアンインストールできなかったので、~/.emacs.d/elpaフォルダごと削除して再インストール中www;
追記
marmaladeでインストールしたのものでも、marmaladeでアンインストールできなかったのでmarmaladeのバグ?
ので、アンインストールできないものは、個別にフォルダごと削除するしかない?rm -rf ~/.emacs.d/elpa/auto-complete-1.4 ||<< << ** marmalade基本操作 なんか、基本すぎるのかググっても引っかからないのでメモッとく^^ - M-x lits-package : パッケージ一覧表示 -- i : インストール指定 -- d : アンインストール指定((emacs23環境だと不備有り?)) --- x : 上記指定の実行 --- q : 戻る とまあ、こんなことしていてclojureいじってないwww