2011-01-01から1年間の記事一覧

kFreeBSDインストール失敗メモ

失敗メモなので結局Debian GNU/kFreebsd 6.0.1.a amd64のインストール出来ませんでしたw; 以下試したインストール手順について。 言語選択等 日本語ないので英語で インストールのパーティション選択 TEWASURA - kFreeBSDのインストーラって / はUFSでない…

Squeezeのddclientメモ

DynDNS.comでDynamicDNS利用のメモ書き install ddclient # apt-get install ddclient ... Configuring ddclient .. Dynamic DNS service provider: > www.dyndns.com # select .. Username for dynamic DNS service: > username # your username for DynDNS…

SqueezeでUSBメモリからブート、その2

前回その1でGRUB移動後で なんかエラーって起動しなかったので、その続き。 change root on usb はい、USBメモリ単体ではboot出来なかったので 一旦HDDを繋いで、USB抜いて*1、Debian起動して、USB挿しまして USBメモリ上に移動してください。 # LANG=C chr…

SqueezeでUSBメモリからブート、その1

Debian squeezeをUSB Memory Stickから bootさせる手順の覚書。 多少不正確なので、間違い等を突っ込んでいただけると助かりますm_ _mD.3. Unix/Linux システムからの Debian GNU/Linux のインストールを参考に よく分からないところ補足。 以降の説明では、…

rvm使用時のmigemo不具合

rvmでruby1.9.2を主に使っていると、migemoがうまく動作してませんw; ubuntuのruby1.8.7でないと、駄目そうです>< なので対応としては、 .emacs修正するか*1 cmigemo使うか*2 なのですけど、.emacs修正の方が楽そうなので修正する方針で。 migemo設定メ…

{memo: :rails3, command: :rails_generate_migration}

I checked with Rails 3.0.5 - 3.0.7 reference Ruby on Rails API create table $ r g scaffold diary shop:string date_on:date invoke active_record create db/migrate/20110418065125_create_diaries.rb ... create public/stylesheets/scaffold.css ad…

{'memo':'driver install','GPU':'GTS450'}

本記事を、見直した走り書きメモのその2を書きました。 以下ubuntu10.04 amd64 desktopへのnVidiaドライバインストールの走り書き*1メモ。 OS側との競合が発生するかもしれないので 普通は自分でドライバを入れるものでは無い。 とは言ってもCUDA使う場合は…

二先ず、第三回目の関西Emacs勉強会のポジションペーパーを描く

考えた雛形で、ポジションペーパーをツラツラと描くことにする。 で、Inkscapeで描いてみた>< 見ていて思ったが、なんかMSっぽいなw

一先ず、第三回目の関西Emacs勉強会のポジションペーパーを書く

なんか(kansai-emacs #x03) : ATNDにダメかなと思いつつ 登録してみれば参加できましたよ。オクさん>< で、= (kansai-emacs #x03) => "第三回関西Emacs勉強会" - ぺっくブログミラー@pecculによると参加者は ポジションペーパー用意してこい(#゚Д゚)ゴルァ!…

opensolarisのsambaサーバー構築、その4.2

ZFSとZPOOLのUPGRADEしてRAIDZのHDD容量を拡張。 前回にraidzの容量増やそうとしましたが opensolarisがbuild_111と古く、build_117以降でないと raidzのHDDの交換による容量を増やすことができないショボーンwww; でしたが、このbuild_134に更新しよう…

opensolarisのsambaサーバー構築、その4.1

四台構成のRAIDZのHDDを全交換準備。 前回一台のHDDを交換したので予定通り全部交換していく。 って単純に、'zpool replace'コマンドで順番に交換していくだけの簡単なお仕事w*

opensolarisのsambaサーバー構築、その4.0

四台構成のRAIDZのうち、一台のHDDが不調なようなので交換準備。 え〜、通常ならsolaris11expressなんかなんでしょうけど メンドイので、まだopensolaris2009.06*1が現役で稼働しています>A< と、組んでから2年程度経っているので、そろそろ交代時期なの…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'streetview rotate y axis', Level: 8.1}

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'streetview rotate y axis', Level: 8} - 会者定離で以降の続き。 地球を中心に世界は回ってるのではない、私を中心に回っているのだ>< third step is fixed. used arguments.callee 一時変数のfuncが気持ち…

{title: :MetaprogrammingRuby, reading: '1st', week: :Tuesday}

2.2 動的メソッドって余り使ったこと無いっす>< 2.2.1 動的ディパッチか。Javaのダブルディスパッチ?*1初めて知ったときなみの感動っすねw< 2.2.2 動的メソッドな定義も使ったことないw; ruby-1.9.2-p136 :001 > class MyClass ruby-1.9.2-p136 :002?…

{title: :MetaprogrammingRuby, reading: '1st', week: :Monday}

尼崎rbのメタプログラミングRubyの読書会がそろそろなので、 参加できなかったところ、前回は130Pまで読んだらしいのでそこまで復習w まあ、この辺はまあRuby関西で嗜んでるんで、なんとかなりゅかなw; 1.3.2 ん、オブジェクトとインスタンスについて一寸…

upgrade memo for VAIO typeS VGN-S94S

メモリは1Gx2の最大載せてるんで問題ないんですけど、 最近めっきりとHDDが遅い感じなんでw; 買い換えるか、IDEのSSDにでも換装かと一寸調べていたら あれ、SATAだったのね*1>< それにCPUも変えれるのね*2>w< あらあらまだまだ戦えるじゃねぇ*3>A<…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'hello map_with_jquery', Level: 2.1}

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'hello map', Level: 2} - 会者定離で以降を、 jQueryを使って書きなおし。 top.html <html> <head> <title>Hello world in Google Maps API version3</title> <meta name="viewport" content="initial-scale=1.0, user-scalable=no" /> </meta></head></html>

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'streetview rotate y axis', Level: 8}

ストリートビューで私を中心に世界を回転させるために、 pitchを0に固定したいのです>< first step is fail. 最初は単純に、 pov_changedが発生したらsetPovで pitchを0固定させてみましたが駄目でしたw; setPovでpov_changedイベントが再度発生するよう…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'sync map and streetview', Level: 7}

で、streetviewのリンクを辿って動きまくっていると mapのstreetviewcontrolアイコンが画面外にイッちゃいます*A* ので、streetviewで'position_changed'が発生すると、mapの中心を変更するようにします。 hello_maps.js panoramaでposition_changedが発生…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'show streetview event', Level: 6.1}

京都駅八条西口まえの位置情報も判ったことですし、リファクタリングしましょう*1^^ 動的なら兎も角、静的なら一先ずいらないよねGeocode hello_maps.js 初期の位置情報を八条西口前にして、 var centerPos = new google.maps.LatLng(34.984006, 135.75825…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'show streetview event', Level: 6}

流石に開始タイミングでstreetviewが空白ってものいただけないので 表示出来るポイントにLatLng位置を調整したい。 かと言って、streetviewが何処なら表示できるかなんて GoogleMapさんに聞かないと解る訳ない>< って、ことで聞きましょうか^^; イメー…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'range map and streetview', Level: 5}

で、mapとstreetviewを同時に表示したいので^^; 完成イメージ 地図とストリートビューの同時表示したいの ストリートビューの場所と視点(POV) top.html ひとまずmapのフル画面でなく mapとstreetviewを並べて表示に変更。 <html> <head> <title>Hello world in Google Maps</title></head></html>…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'first geocode', Level: 4}

完成イメージ 住所へ地図を配置してほしいの 一先ず京都周辺でないと困るので、ジオコーディング。 メンドイのでjsに直書きで><http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documentation/javascript/services.html#Geocoding add_geocode.js ファイルフォ…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'first streetview', Level: 3}

完成イメージ こんな左上にstreetviewcontrolが有効になったの streetViewControlを追加するぉ>< http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documentation/javascript/services.html ストリートビュー hello_maps.js mapOptionsにstreetViewControl: true…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'hello map', Level: 2}

完成イメージ こんな感じの ドキュメントを参考に弄ってく。 http://code.google.com/intl/ja/apis/libraries/ top.html 整形しヅライので、javascriptは分離。 そのうち使いたいので、jQuery関連もロードするように設定。 <html> <head> <title>Hello world in Google Maps API</title></head></html>…

{GoogleMapsAPI: 'JavaScript API V3', Title: 'document', Level: 1}

ひとまずドキュメントを軽く目を通すぉ-w- http://code.google.com/intl/en/apis/maps/index.html http://code.google.com/intl/en/apis/maps/documentation/javascript/basics.html http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documentation/javascript/bas…

{memo: :rails3, action: :install, plugin: 'jquery_and_jquery-ui'}

インストール手順メモ。http://d.hatena.ne.jp/t_nagamatsu/20101009 Rails 3 + mongoDB + haml + RSpec + jQuery のインストール - 1 - Masatomo Nakano Blog ruby1.9.2-p106 rails-3.0.4 rails new project $ rails new googlemaps $ cd googlemaps/ $ bun…

ruby on rvm upgrade from 1.9.2-p0 to 1.9.2-p136

去年のクリスマスから早ひと月、って今更感満載ですけど、まあ更新。 rvmで1.9.2-p0から1.9.2-p136に乗り換える。rvm aliasも使ってみた。 - 会長@腹部日記(2010-12-26) http://www.milligramme.cc/wp/archives/3527 まずは現在の環境調査する $ rvm list rv…

Map( ('memo, 'scala), ('ver, 2.81), ('lib, 'Actor), ('level, 1) )

うだうだ言ってる暇あれば手を動かすことが大事って事なので、 こちらhttp://wota.jp/ac/?date=20101014を参考にLevel50を目指した記録*1。 で、まずは適当にscala実行環境つくって $ cd sbt $ mkdir AcotorSample $ sbt s で、project/build.prorertiesを編…

scalatraを試してみる、準備その2

sbt create project で、sbtが何のツールかイマイチ解ってない俺w; イカを読む限り、antなんかより上位のビルドツールって所かな blog.8-p.info: sbt で Scala の開発サイクルを速くする (前編) blog.8-p.info: sbt で Scala の開発サイクルを速くする (後…