2008-01-01から1年間の記事一覧

opensolarisとubuntuのデュアルブート記録その0

ubuntu8.04LTS日本語インストール HDDはsolaris,ubuntuと半分。 Linux側のパーティション以下だけ作成。 swap*1 / 簡単、特に問題なし。 opensolaris2008.5*2インストール Linuxインストール時に作成しておいた未使用領域をsolarisに割り当て。 こちらもイン…

有意義な週末オチ

昨日仕事が一段落して、ホッとしたのか今日ダル過ぎです。 定時まで待てず、退社してきました。三週連続休みなしをこなせるほど若くないということでしょうか** 修理に出していたマザーが届いたらさっさと寝ます。 ・・・休みたいですね。

有意義な週末その2

昨日は、遅れていたiknowのノルマを取り返した。 今日は、自習会*1に参加。 Gauche本とコンピュータジオメトリを進めてきました。 プログラミングGauche 7書 手続き 8章 真偽値と条件判断 〜8.4条件判断 コンピュータ・ジオメトリ 〜2.1章 線分の交…

有意義な週末

土曜は、朝から夕方までscheme勉強会で、脳汁出しまくりw; SICP難しいよ。 日曜は、BDの「雲の向こう〜」と「秒速〜」の新海作品の鑑賞会で、鬱ってきたorz で、意外と「秒速〜」が面白くてビックリ。 先週末は、親と京都観光でぶらぶらしてたが。 2週連…

エンベデッド一年越しのリベンジへ

今年もやってきました、エンベデッド。って、やってきちゃったなw; 勉強しよ。

JRuby 1.1 リリース

めでたく、JRuby 1.1がリリースされたようです。 詳細見てないですけど、これで、JRubyの開発もひと段落でしょうから ガシガシ使い込めますね。 次のJRubyのメジャーリリースは、Ruby1.9互換にでもなるでしょうから Ruby1.9が安定するまでは当分出ないでしょ…

NetBeans6.1Developmentお試し

ScalaのPluginが使えるということなので試しに入れていました。 Nightビルド版なので頻繁に例外起きますが、使えなくはないです。 で、気になるのが何故かPluginのインストール画面にErlangの文字が*w* しかし、ScalaとかErlangのPluginが4〜5個あるのに…

Sambaの安定版が、まだないようです

http://archive.nexenta.org/ まあ、不安定版があるんだからその内安定するでしょう。あとデフォルトのfirefoxが1.5ですね。しかし、日本語表示できないとWebって悲惨だったんですね。googleで検索すると日本語のページが引っかかってうっとうしい現状です。

Nexentaのファイルサーバー運用メモ

当初の目的として「Solarisのファイルサーバー作りたいな、けどSolaris触ってみたけど使い方よく分からない」 って言うのがありましたのでNexentaの出番という訳です。現状、vmplayerで試しているだけですので、使えそうかの動作確認ですね。 一先ず、以下動…

確かにUbuntuに似てる

で、似てはいるんだけど節々でUbuntuの方がいいですね。何でしょ、win98(Ubuntu)とwin95(Nexenta)って感じです。でも、今回は一先ずUbuntu無しの方向で行きます。 なんでしょ?VMware用のUbuntuはvmware-toolsまで最初から入っていて良さそうなんですが、ち…

せっかくなのでUbuntuも使ってみよう

まあ物は試しって訳でもなく、次に組むPCはDebian(+vmplayer)系かSolaris(+[vmplayer|virtualBox])系を入れることになると思うので試し乗りです。仮想ハードディスクイメージのダウンロード | Ubuntu Japanese Teamで、分かってた事ですがUbuntuは完成度が中…

カーネルパッチ適用

aptitudeでは、駄目です。再起動してもb82aのままです。どないせいちゅうねん*A*って82a?、よく読んでみると ・OpenSolaris b82+ based (x86 32-bit and 64-bit, non-debug), with critical patches from b83 and b84 もう、適用ずみっすか!orz

Nexenta起動せよ

{"キーボード"=>:Japanease-type6,:root=>'',:user=>'',:ether_etc=>''} 上記辺りを設定で、インストール完了となりました。 で、起動したわけですが、いきなりコンソールかよw; Ubuntuっぽい話でしたので、GUIからと勝手に思ってました。それよりまず、イ…

改めて、Nexentaインストール

vmplayerの設定ファイル まず、昨日の設定ファイルは、拾い物の寄せ集めなので、整理して雛形っぽいものに修正。 ### START ################################################# ### Devices ########## config.version = "8" virtualHW.version = "4" memsi…

NexentaOSver1.0リリース

リリースしたみたいです。日本語環境が駄目だと聞いていますがZFSが目的ですしUbuntuだし良しとします。Solaris10は結局インストールだけで使ってないが、まあ物は試し。Oracle | Integrated Cloud Applications and Platform Services http://www.nexenta.o…

いつものようにvmplayerにインストール

現在はvmplayer2.0を使用しています。最新は2.0.2だったと思いますが、日本語関係のバグ?でイメージを起動できないことがありましたので最新はあまりお勧めしません。 いつものごとくQemuで、イメージの作成。って結構イメージファイル作成のたびに作り方グ…

Scalaを触ってみて

ん〜〜〜。 ウギャー、頭が沸騰する。確かに、カオスな言語だ、解法が思い浮かばないw; ひとまず、型変換したいんだがImplicitがいまいちよく分からない。 それに比べてRubyは、簡単だ。急にシンボルの整数値が知りたくなったので puts (1..999999).map{|n…

「アンテナ」「ブックマーク」「RSS」の違い

いまいち使用方法について、明確な基準が持ててなかったですけど、人力検索はてなで同様の質問が合ったようで参考になりました。 個人的な規約として、以下を検討中。 アンテナ IE等のお気に入り代わりに ブックマーク 特定記事のメモとして RSS 知り合い技…

ターミナルエミュレータのメモ

メジャーどころとして、以下の3個があるらしい。 TeraTerm 一番有名どころ Tera Term Open Source Project PuTTY SSH1/2に標準対応、日本語対応済み? http://yebisuya.dip.jp/Software/PuTTY/ Poderosa Poderosa{3,4} .Net 複数セッションをマルチタブで表…

GLANTANK再セットアップ完了

まったく使ってないのに大容量HDDを独占するのも勿体無いので小容量HDD*1に入れ替えてGLANTANKの再インストールです。 相変わらず、5分もインストールに掛かってないんじゃないかってくらい早いです。さていろいろDebianにインストールして行かないと。 *1:…

雪降りまくり

起きて外見たら、雪降ってるし。歯医者行かないといけないのに・・・ 歩いていくかw;

GLANTANK再インストール

いや、あんまり使っていないGLANTANKですので*1乗っているHDDが勿体無いので容量少ないものと交換中です。 マザーボードのコンデンサがやばくて解体したPCのHDDが余っていましたので、それと交換です。 まあ欲を言えば今稼動中のPCでもっと容量少ないのがあ…

Tracメモ

何でしょ、最近だれ気味で、つまれていく本が増えていく増えていく。 覚えなきゃならないことも処理できていっていない日々が続いています。LifeHackってことで管理ツールで計画立ててまあ地道にこなして行こうかと。Trac Lightning Wiki - Trac Lightning -…

ARメモ

AR

Georg Klein Home Page http://www1.bbiq.jp/kougaku/

Meadowインスール

scalaでemacsのmodeはあったけど、それをxyzzyへ移植するのもめんどくさいので、meadowインストールしてみました。http://www.meadowy.org/meadow/う〜ん、キーバインドが違うからなんか使いづらいな。

年賀メール送信

もう新年始まって5日たちますけど、今日やっと年賀メール送信しました。 まあ、年明けの行事みたいなものです。 いまいちGmailの複数送信のやり方がわからなかったので、BCCで一括送信しましたけど大丈夫かな? 久しぶりに絵も描いたけどやっぱり描き続けな…