Solaris

OpenSolaris2009.06にpython3.1をインストール

pkgでpython3が多分無いみたいです。 なので、手動でインストールです。 こちらhttp://opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=115382を参考>< デフォルト状態は、こうですw; ~$ python -V Python 2.4.4 なので、本家サイトよりDL><*1 で、./cnfig…

OpenSolaris2009.06のemacs環境の実行環境判別な設定

まあ、http://coderepos.org/share/browser/dotfiles/emacs/kentaro/のコピペです。 尚且つOpenSoalris以外で動かす予定なし><*1 で、OpenSolarisはどう判別するんだろう?OS環境は、こんな感じ。 ~$ uname -a SunOS ionsolaris 5.11 snv_111b i86pc i386 …

OpenSolaris2009.06のemacs環境のRubyな設定

なにはさておき、ruby環境作る。 ruby-mode ruby-mode の設定(かわちょぶろぐ、2008年01月10日)を参考に、 Ruby本家より1.8系のソースをDLしてmiscディレクト内のファイル全てを、 ~/.emacs.d/elisp/ruby/に移動。 ~/.emacs.d/elisp/init-ruby.elを作成し…

OpenSolaris2009.06のemacs環境の雑多な設定

Ctrl-hは、BackSpaceで合って欲しい>< ので~/.emacsへの雑多な設定から 便利そうなの適当*1に見繕う。 misc ~/.emacs.d/elisp/init-misc.elに以下を記載。 ;; -*- Mode: Emacs-Lisp ; Coding: utf-8 -*- ;;; キーバインド (define-key global-map "\C-h" '…

OpenSolaris2009.06のemacs環境

って未だに環境作ってなかったのかよ>< はい、作ってなかったんですよね。 なので、まっさらからのemacs環境構築です>w<b で、今ごろ作り出すのは、 OpenSoalrisってよりUnix系と親密で長い付き合いになりそうな*1ので、 確りと環境を作っておく事にし…

OpenSolaris2010.03は何時でるんだ?

まだ出ていないよね? http://hub.opensolaris.org/bin/view/Community+Group+on/scheduleを見る限り OpenSolaris 2010.03: build 134 と、b134がbaseとの事で、 onnv_134 02/16/2010-02/22/2010 * Stopper fixes only バグ修正中みたい。 で、何時でるんだ…

OpenSolarisのACLについて、その2

ZFSのACLについては ZFS 仮想化されたファイルシステムの徹底活用にも「1.4 新しいACL」として記載されていた^^ ので読んでおこ。 ちなみに、そのZFS本にも書いているが、 OpenSolarisのlsコマンドは2種類有りまぅw; OpenSolarisにはlsコマンドとして /…

OpenSolarisのACLについて、その1

CIFSでファイルサーバー作ったは良いんですけど、 ちょっと困った事が有りましてw; どんな現象かと言うと、例として Windows側からCIFS共有フォルダを開いて、 videoフォルダ、pictureフォルダ、musicフォルダをコピーします。 コピーした各フォルダの内部…

OpenSolarisにVNCサーバをインストール、その4

前回に、以下の問題があったとグダグダ書きましたけど 記事で使ってるのと別のOpenSolaris*1PCに、VNC起ち上げてリモートログインしてみたら、 アラ不思議、以下の問題が起こらず普通に動作してますわよ(゜д゜)<やだ! 以下は、不具合臭いですが、 ときどき…

OpenSolarisにVNCサーバをインストール、その3

はい、VNCの解像度は解決しました。 OpenSolarisでは、pkgでインストールしたソフトは svcs,svcadm等のサービスマネージャを通して、サービスを管理する仕様なので、 前回のスクリプト弄ったのは無意味でしたw;*1 で、以下参考。 Solaris 10でvncserverサ…

OpenSolarisにVNCサーバをインストール、その2

解像度の問題なのか、UltraVNCで接続したとき、 ときどきタスクバーが上手く表示されない タスクバーが無いので端末などのアプリを起動できない かつ右クリックでポップアップウィンドウが表示されない きちんとタスクバーが表示されても 立ち上げたアプリケ…

OpenSolarisにVNCサーバをインストール、その1

OpenSoalris 2009.06にVNCをインストールしてみる。 って言うか、デフォルトで入っていたようみたいなw;

OpenSolaris2009.06の初期設定、リポジトリの追加

はい、デフォルトのOpenSolarisリポジトリ以外に、幾つかリポジトリが用意されているので追加しておきます。 sunfreeware.comとBlastwaveリポジトリの追加 以下を実行して追加します。 pfexec pkg set-authority -O http://pkg.sunfreeware.com:9000 sunfree…

OpenSolarisにRuby on Railsインストール

OpenSolaris200906にRailsインストールした記録。 rubyのインストール、gemの更新方法等はメンドクサイので、その辺は省略します。ググってください。 20100502 省略したせいで、自分自身が、ググり直してしまいましたよw; ので、メモッておく。 $ gem -v …

OpenSolaris2009.06の初期設定、ユーザ登録

OpenSolaris使ってますよとユーザ登録しておきましょ^^ というのも、ATOKやfirefoxにfrashプラグイン等をインストールしたい場合に、pkgにextraリポジトリを追加が必要になります。 で、そのextraリポジトリの追加に、ユーザ登録する「Sun Online アカ…

IONのopensolarisのCIFSファイルサーバーのベンチマーク

一先ずIONでCIFSのベンチマークとってみる。ベンチマーク方法はopensolarisのsambaサーバー構築、その2.4 - 会者定離で以降と同じ方法使います。

OpenSolarisへの挑戦の記録、IONのVideoドライバのインストールその2

前回のOpenSolarisへのvideo driverインストールの続き。 結局は、ドライバインストール後にxorg.confの編集が必要だった様です。 nVidiaのNVIDIA Driver Downloadsで ドライバ選択後のダウンロード画面の下のAdditional informationタブから 普通にReadmeへ…

OpenSolarisへの挑戦の記録、IONのVideoドライバのインストールその1

最新devリポジトリなら、既にドライバが用意されているそうですが、opensoalris2009.06はインストール時にvesaドライバを選択したのでw; なので、videoドライバをインストールしてみます。

IONにOpenSolaris2009.06インストール

はいIONマザー買っちゃいましたよ><b OpenSolarisサーバーとしてIONを検討 - 会者定離で以降や OpenSolarisサーバーとしてIONを検討、続き - 会者定離で以降で いろいろ検討しましたが結局はPOV-ION-MB330-1を買いました。 去年一年がんばった自分自身へ…

続き物の記事まとめ

OpenSolaris等の記事ruby-processing等の記事 P.S. 21120903先頭配置用w;だったんですがRSSに反映されなくなっているようなので、普通の日付に戻しますw;

opensolarisの仮想化について、その5

[zoneadm -z install]まで完了しましたので、最後は[boot]と[zlogin]だけですね。

opensolarisの仮想化について、その4

zoneの削除 もし作ったzoneの構成が気に入らなかった場合は以下で削除できます。 opensolaris:~$ pfexec zonecfg -z my-zone delete zoneのインストール まず、状態を確認します。 opensolaris:~$ zoneadm list -cv ID NAME STATUS PATH BRAND IP 0 global r…

opensolarisの仮想化について、その3

前回[verify]で、networkでエラーが出たので修正する。*1 opensolaris:~# ifconfig -a lo0: flags=2001000849<UP,LOOPBACK,RUNNING,MULTICAST,IPv4,VIRTUAL> mtu 8232 index 1 inet 127.0.0.1 netmask ff000000 rge0: flags=1004843<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,DHCP,IPv4> mtu 1500 index 2 inet 192.168.0.4 netmask ffffff00 broadcast…</up,broadcast,running,multicast,dhcp,ipv4></up,loopback,running,multicast,ipv4,virtual>

opensolarisの仮想化について、その1

そろそろ外部へサーバー立ち上げようと思うので、ちょっとSolarisコンテナについて調べてみる。 で、手持ちの本のOpenSolarisスタートアップバイブルで調べてみたが、Zoneで引っかかるのがBIND関連のみで仮想化についての記載がまったくないw;当たり前だがZ…

opensolarisの仮想化について、その2

で、早速zoneを作ってみる。http://docs.sun.com/app/docs/doc/819-0385?l=ja

OpenSolarisサーバーとしてIONを検討、続き

はい、こちらの記事に書いていますが、 結局、以下で迷ってたPOV-ION-MB330-1の方を買いました>A<b で前回出回っているIONマザーで、どれが良いかと検討していましたが、少し特殊なボードですのでOpenSolarisが動作するか一寸心配です。ので、調べてみた…

OpenSolarisサーバーとしてIONを検討

はい、こちらの記事に書いていますが、 結局、以下で迷ってたPOV-ION-MB330-1の方を買いました>A<b ここ最近、新しくサーバー組もうと思案しているが、Atomが微妙*1なのでION*2はどうだろうと一寸調べてみた。 CPU MEM ATA USB etc*3 Zotac IONITX-A-U At…

ZFS本が出るらしい

OpenSolaris Project: 日本ポータルをチェックしてたら、以下のスレッドを発見。http://www.opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=106677&tstart=0ZFS本が出るとの事。買いかな^^;って、zfs,zpoolコマンド等の使い方の本かな?ZFSの内部実装につい…

opensolarisのsambaサーバー構築、その2.4

opensolaris200906がリリースされたので200811->200906と更新してきたので、最初から200906入れた環境とは、同じとはいえません。ご注意ください。">*1それで、Windowsとのファイル共有を測定しなおしてみます。 環境等はSolarisを更新した以外、基本構成は…

opensolaris200906upgrade

まあ、環境もそんなに弄っていないのでキレイにOSの再インストールする予定なんですけどね、折角ですのでアップグレードです。って、結構時間かかるw; まあ、以下アップグレード参考資料 http://opensolaris.org/os/project/indiana/resources/relnotes/200…